あやしいおっさんから逃げた俺は、
まっすぐ来た道を戻った。
本当は戻らなくても、電車で帰れたんだけど、
Mr.Greekの可愛い店員さんの写真を撮り損ねたから。
そとから中をのぞくが、さっきの店員さんがいない。
えー。またギリシャ人街こなあかんやん。
インド人街の散策もしっかりできてないし、また来よう。
近くの駅から電車に乗り、Yonge Stationで降りて歩いて帰る事に。
かえっていると、ちょっとした人だかりができている。
なんだなんだ?と思ってみてみると・・・

バットマンがたっとるやないかwww
コスはかなりのレベルやった。
ぜんぜんちゃっちくない。
それからまっすぐホテルまで帰り、写真の整理や
こづかい帳をつけたりしていた。
それが終わり、部屋で音楽を聞きながらボケーっとしていたら、
部屋をノックする音が。
ん?掃除のにいちゃんなら昼間に来たはずやけど・・・
と思って戸を開けると・・・
yottoが立ってた。
わざわざ会いにきてくれるなんてどんなけファンやねん。
いやいや、それは冗談やけど、
うれしいじゃないですか。ちょうと何もしてなかったし。
どっか行きたいとこある?と聞かれたので、
酒飲めるところに行きたいと答えた。
そうすると、連れて行ってくれたのが、1件のジャズ・バー。
めっちゃいい雰囲気で、5ドルのビール1杯で、30分ほどジャズを聴いていた。
その後、アイスクリーム屋に場所をうつし、アイスを食べた後、
little Italyを通り、yottoの家へ。
やっぱ綺麗にしとるなぁ・・・。
俺の部屋とか見られたらおしまいやろなぁ、汚すぎて。
部屋で雑談しながら、yottoの懐かしい写真をみさしてもらってた。
そして深夜0時頃、電車に乗ってホテルに帰り、
そのままバタンキューした。
スポンサーサイト