えーまずこのブログのテンプレートを変えました。
ええ感じやないですか?
欧米の都会にいてます!みたいな!
テンプレートは気に入ったんだけど、元々のカレンダーがしょぼくて、
ちょっと改造したのがこれです。
そういうことをしていいのか知らないけど、まぁ誰かに配ってるわけじゃないので、
まぁ問題ないでしょう。
この写真を変えていけば、なんか旅行記っぽくなるし。
さて、日記に書いたか書いてないか覚えてませんが、
ようやくまともな肉じゃがを作りました。
作り方を見たら、めんつゆとか使ってるところが多い。
そのほうが簡単やもんねー。
俺はというと、めんつゆなんて持ってないので、しょうゆを使うレシピを
開きながら調理開始。
するとオーナーが、
俺が飯を作ってる時に必ず聞くこの質問
オーナー「今日の晩御飯は何ですかー?」小太郎「今日は肉じゃがです!この前失敗したので・・・」
するとオーナー、開きをあけて何かを取り出そうとしている。
お、何が出る!!!!!!
肉か????じゃがいもか!!!!はたまた出来上がった「肉じゃが」か!!!!
ジャカジャカジャカジャカ・・・・ジャン!!!!!!オーナーが開きから取り出したものは、日本語で書かれた・・・
めんつゆ
えええええええ!!!
あるんかい!!!!!!
嬉しいというより、つい笑ってしもたwwwww
めんつゆを避けてレシピ調べた俺って一体・・・・
ただ、ホコリ被ってたので、すみませんが
最初の数mlは捨てさせてもらいました m(_ _)m
で、も1回レシピを調べる。
めんつゆ、水、砂糖を入れるだけ。
簡単や。
具は、にんじん、じゃがいも、豚ロース。
牛肉は高いので買わないことにしました。
牛を食わんでも死にません。
あ・・・でもミンチは買うかも・・・・・。
材料を切った後、鍋につっこみ、
つゆ、砂糖、水入れて火にかけるだけ。
まぁアクとったりはしたけど。
味もまぁ問題なし。
家で食ってた、にくじゃがの味とは少し違ったけど、
これもぜんぜんあり。
で、後今週あったことは・・・弟から、ワンピース0巻ゲットの連絡が。
感想・・・ビミョーらしい。残念・・・・・・。
オークションで売りさばく?
これがいつか忘れた・・・けど今週の日記。
そして今日は・・・ウィスキーを買うために、チャイナタウンの
L.C.B.Oへ。L.C.B.Oは政府直営の酒類販売店。
俺はトロントしかいないからよくしらんけど・・酒売ってるとこが少ない!
スーパーにはないし、ワインだけの所ならたまにみかけるんやけど。
買うもんもあらかじめ決めてた。
Canadian Clubっていう、カナダのウィスキー。
そんな有名やってんな、これ。
俺ウィスキーって、
龍が如くのBarに出てくる酒しか知らんからwww
それ以外はあまり詳しくないのよ。
さすがに有名なやつだけあって、ばっちり売ってた。
375mlで、1000円ちょい。
ま、やすいと思う。
念のためパスポートを持って行ったが、何も言われなかった。
その後、餃子楼ってとこで餃子を買い、
家への帰り道でドンタコスみたいなお菓子と水を購入。
で、部屋で餃子を食いながら飲み!

ちなみに、コップはでかいのしか持ってないので、
軽量カップでwww
水とウィスキーを一対一にして飲んだんだが・・・
香りが弱いような?
よく言えば、風味が軽くて飲みやすい。
悪く言えば、うっす!!!なにこれ!! (←俺ののんだ感想)
(悪くいいすぎたwww)
俺の鼻が悪いのかと思い、鼻かんで再度におったけど、同じ。
餃子の匂いが強すぎるのかとも思い、いちど水割りをコップいっぱい
空にして(のんで)から、再度飲んでみたけど、効果なし。
とても水割りで飲めるようなもんじゃないと思った。
薄くなりすぎる、って意味。
俺にはちょっと物足りない。
でも、ここ氷つくれそうにないんだよなー。
ウィスキーを冷やすと、ただでさえ弱い香りが死んでしまいそうやし。
まだまだ残っておる。
こんなんラッパ飲みできそうや。
ただ、個人的にボトルは好き。かっこいい。
さっさと空にして、違う種類のウィスキー買いにいこ。
そんなことを考えた土曜日でした。
明日は中国語でもやるか。
trackbackURL:http://kotaro2004.blog94.fc2.com/tb.php/356-6fbcaaea