疲れた。
1日の半分以上を、移動に費やしてる。
ホンジュラスという国の、西の端から東の端まで移動したり、ニカラグアのとある町で休憩したり。
ずっとバスに座ってるからケツがめっちゃ蒸れる。
しかもただ移動するだけやからおもんない。
…こんな日が続いて2日目。
そんな疲れてる中での客引きの撃退とか、
ぼったくりの対応とかさらに疲れる。あーこんなことならTICA BUS(国際バス)つかっとけば
良かったかなーと若干後悔してる。
下記は移動の詳細。
こんなサイトに辿り着いてしまった可愛そうな旅人のために。。。
◆ホンジュラス
コパン・ルイナス → サン・ペドロ・スーラ :L110
→ 朝は5,6,7時出発のみ。それ以降は午後発。Paty Hotel前に出発。
サン・ペドロ・スーラ → デグシガルパ:L141
→ サン・ペドロ・スーラにバスターミナルがあり、そこに到着したので乗り継ぎは楽。
デグシガルパ → チョルテカ:L82(L25)
→ チョルテカ行きのバスターミナルまではタクシー移動。
チョルテカ → グアサウレ:L35
→ チョルテカにミニバスが集まる広場あり。
"セントロ"というか、"ニカラグア行きたい"と聞きながら歩くと着く。
グアサウレ → ニカラグア国境を過ぎたバス乗り場まで:歩きひ
→ グアサウレ(ホンジュラス側国境)では、自転車タクシーが大勢近づいてきて
必死に客引きしてくるが、ニカラグア側の国境(を超えたバス乗り場)までは余裕で歩ける。
2kmくらい。
◆ニカラグア
ニカラグア国境を過ぎたバス乗り場 → レオン:CS$40
→ チナンデガ行きのミニバスのほうが頻繁に出ている。
マナグアに直接行くバスもあり、グラナダに行くならレオンで降りる意味はない。
レオン → マナグア:CS$35
→ レオンで降りたのが失敗やった。グラナダに直接行くバスターミナルを見つけられなかった。
その辺の人に聞いても「ない」と言われたので、諦めた。
マナグア → グラナダ:CS$20
◆おもなハプニング、客行きとの争い
日常茶飯事でこれまで書いてこなかったけど、まぁネタ程度に。
・部屋にゴギが2匹でた。
→ 虫よけベープで苦しませてから、部屋の外にモップで飛ばした。
シャワー浴びた後、俺のサンダルの上で休憩してやがった(怒)
動きは日本のGの方が早いが、中米のはでかいし、色が2色。
・まるでゴミのような客引き
→ ホンジュラス国境のグアサウレという場所にバスが到着した時、
バスのドアが開く前に、前に5人以上の客引きが!!
俺のバックパックを勝手にチャリの荷台に積み込み、俺がそれをとろうとすると、
カバンを押さえつけてきたので、にらみつけて「おい!」と叫ぶと「オオゥ」と言って放した。
・入国審査官に逆らうな
→ 7ドルも要求された。絶対そんなしないやろ。
でも、やつらに逆らうと、スタンプを押してくれないので諦めた。
でも、奴らに勇敢に戦う戦士の話を聞いた事がある。大体は負けて払うはめになったそうな。
俺よりもずっとタフそうな女性が「疲れ果てた」と書いてたので、ネタでも戦いたくない。
・お前のかばんが重いんだ
→ グラナダにバスが到着した時、カバン代といってバス代と同じ額を要求されたので、
にらみつけて「NO!」と叫んだら「アディオス」と言って諦めていった。
勝手にカバンをバスに持っていったのに面白い事言うなぁと思ったのは、後になってから(笑)
・ヘイ!チーノ!
→ 直訳すると「中国人」だが、アジア人全般を指すらしい。無視。
・寝るな
→ バス内ではいつ荷物を盗られるかわからないので、常に起きてる。
いや、ウソついた。眠たいのでカバンを抱えてねまくってる。良い子はマネしないように。
色々調べると、陸路で移動できるのはパナマまでで、パナマ→コスタリカ間は、
道がない&危険すぎるので、陸路移動ができないとのこと。
みんな、飛行機で飛び越えるらしい。俺も仕方ないから、コスタリカのサン・ホセから、
リマまで飛び越える予定。あぁ、飛行機使いたくないよぅ…。
で、今はグラナダという町にいる。もう見飽きたコロニアルな街並なのだが、
観光客が多い、治安がいい、飯が安いということで、無駄に1日滞在決定!!!
次の日の移動を考えずにホテルに泊まるって、何て素晴らしいんだろう!!!
そんな些細な幸せをかみ締めながら、インターネットをしてます。
さ、そろそろ町をぶらつくか・・・。
trackbackURL:http://kotaro2004.blog94.fc2.com/tb.php/447-702714a8