昨日の夜は、
中国人のコとしゃべる約束だったから、
夜頃にチャットのツールを立ち上げておいた。
そして数十分後、むこうはログインしてきた。
とりあえず、
航空券を予約した事を伝える。
何日の何時に、何の便で上海に行き、
いつ帰るかも伝えておく。
小太郎「中国に着いたとき、空港にこれる?」
中国娘「試みます」
まぁ相手は普通に仕事やしな。
で、相手が探してくれたホテルについて、
とりあえず高すぎる事を伝えておく。
だって1泊1580元(約2万円ちょい)
たかすぎるからせめて俺が探した5000円のとこにしといて下さい・・・・。
色々話をきいてみると、
なんと、最近日本語の本を買ったらしい。
勉強するための。おぉ!!!すげぇな!!
で、色々見せてもらえると、
丁寧語や尊敬語しか載っていない。
そんなん日常であまり使わんし。
いきなりそれを教えてもたぶん混乱するので、
目上の人や上司に使う言葉と、友人や家族に使う言葉の2つがある、とだけ教えておいた。
んー中国語は全ての単語にピンイン(発音)があるが、
日本語は、発音なんかちょっとずれてたって、意味は通じる。
とりあえず大阪弁で教えてといたwwwだってそれしかわからんもん・・・。
2時間半くらいしゃべって、眠気が限界に達したので、そこでログアウト。
んーまだ言葉の壁があるなぁ。
それさけ解決できれば・・・・・。
trackbackURL:http://kotaro2004.blog94.fc2.com/tb.php/66-0d09ebd0